大変お待たせいたしました!
商品入荷致しました♡
アンバーティージングネックレスとは、
赤ちゃんや乳児の乳歯の萌生に伴う不快感や痛み、
炎症を軽くするとして、
ヨーロッパでは古くから使われている
「歯ぐずり対策」のネックレス。
よく海外の赤ちゃんがオシャレなネックレスをしているのを見ますが、ティージングネックレスをしているんだそうです。
アンバーは木の樹脂が土砂に埋もれて4500万年の歳月をかけて化石化した「琥珀(こはく)」のこと。バルト海諸国、特にリトアニアは上質な琥珀の産地として有名です。
アンバーは傷の治癒促進や、歯の萌出に伴う頬の赤みや歯ぐきの腫れにも効果が期待できるとされています。
大人も肩こりがある人などアンバーネックレス着けている人多いです。
また体が酸性に傾くと体の抵抗力が弱まり病気になりやすくなりますが、酸性化を押さえる働きがあるので、免疫力を高めてくれます。
アンバーは自然界の物質の中で、このコハク酸含有量が最も多い物質のひとつです。
コハク酸は植物や動物、もちろん人間の体内にも存在し、ポジティブに働いています。
琥珀には免疫力を高める効果があるため、喉の炎症、耳やおなか、感染症や気管支系のトラブルに効果があるとも言われています。
『アンバー ティージングネックレス』は副作用の心配をする必要のない、とてもおだやかなティージング(歯ぐずり)対策です。
ネックレスをつけているだけでティージングに伴う様々な不調、食欲不振や下痢、耳の痛み、発熱や風邪などの症状の軽減が期待でき、また自然の痛み止めとして働くため赤ちゃんを落ち着かせてくれます。
琥珀は身につけて肌の温度で温まると、
ヒーリング効果のあるオイルを放出します。
このオイルには「コハク酸」が多く含まれており、赤ちゃんのリラックスを促すと言われます。
また傷の治癒促進や、歯の萌出に伴う頬の赤みや歯ぐきの腫れにも効果が期待できるとされています。
その為、ヨーロッパでは「ティーシングネックレス(乳歯の生え始めのネックレス)」と呼ばれ、オーガニックな痛み止めとして活用されています。
自然の癒し力を活かしたアンバーネックレスは、家庭療法としてはもちろん、出産祝いや誕生日などの定番の贈り物として人気があります。
◯アンバーネックレスのお取り扱いについて
⚪︎アンバーは石ではなく樹脂のため、力が加わると割れたり欠けたりします。ネックレスを落としたりぶつけたりしないよう、また留め具のスクリューを固く締めすぎないようご注意ください。
⚪︎ネックレスを引っぱったり、引っかけたりしないようご注意ください。紐が切れる原因となります。
⚪︎天然アンバーを使用しています。
⚪︎天然の琥珀の為、ビーズの表面に細かいキズや欠け、極小の穴などが見られることがあります。
◯注意事項
⚪︎赤ちゃん・子供に着けるときは、必ず大人の監視のもとで行ってください。
⚪︎安全のため、就寝中は着用しないでください。
全長 33㎝
made in Lithuania